【現役Vtuber経験談】ゲーミングPCをローンで買うメリット(賛成派意見)とデメリット(反対派意見)

お疲れ様です!
ゲーム実況者系Vtuberの香ル珈琲です!

ゲーミングPCを購入したいと思っている人だったら一度はローンを組んで買ってみるのを検討してみたことはありませんか?

実は香ル珈琲が今使っているゲーミングPCもローンを組んで購入しました。

ローンを組めば一括支払いでは手に入れられないような理想的なPCを手に入れることが出来てしまうんですよね。

でもローンを組むデメリットもあるのも確かです。

そこでこの記事では、一般的に言われているローンのメリット(賛成派の主な意見)とデメリット(反対派の主な意見)、私の経験談を紹介したいと思います!

ローン購入賛成派の意見(メリット)

まずはローンで購入することのメリット、賛成派意見になります。

  • すぐに高性能PCが手に入る
  • 分割手数料無料にできる
  • 負担の無い支出管理で済む

ローン購入の最大の利点が高性能PCがすぐに手に入ることです。

一括購入だと数年かけて貯金する必要がある金額のPCでも審査に通過してしまえば1~2週間で手に入れることができます。

ローン審査が通過した際に気になる分割手数料ですが、パソコンメーカーによっては一定条件内なら分割手数料を全部パソコンメーカーが負担してくれて無料になる場合があります。

つまり購入金額分を分割して支払うだけで済む形になります。

分割手数料無料になる条件内で計算すれば月々の支払い予定金額が分かるので、その金額がご自身の毎月の収入に対して負担がない金額でしたら安全で安定した支出管理ができるので、将来返済できないという危険性も限りなく下げることができます。

ローンで購入反対派の意見(デメリット)

次にローンで購入することのデメリット、反対派意見になります。

  • 返済途中でスペックが劣ってくる
  • 固定出費になる
  • 他のローンが組みづらくなる

ローン購入の最大のデメリットが、返済途中で当時高スペックでも年々スペック的に劣ってくることです。

CPU・GPU関連は毎年主流となる型番が変わってくるので、36回・48回払いだと型落ちしてるのに1年ぐらい返済を続けないといけない状況が発生します。

(実際にはローンが必要なぐらい高性能なデスクトップPCなら毎日1日中フル稼働とかではない限り、4年以上は全然現役で使えるのでそこまで心配する必要はないと思いますw)

年々型落ちしていくのに固定出費として残り続けるのはほとんどの人が負担になります。

特にゲームだけのために購入した人はその後になってから足枷のように思えてくると思います。

そして一番注意が必要なのが他にもローンを組む予定がある人です。

既にローンを組んでおり、更に別のローンを組もうとした場合、ローン審査に通らない場合があります。

もしゲーミングPCとは別に高額な購入を検討しているもしくは予定している人は一度立ち止まって考えることをお勧めします。

ローンで買った結果と感想

経験談として香ル珈琲がローンで購入した時の情報は下記のとおりです。

・金額は33万円ぐらい
・48回分割 ※分割手数料無料
・手取り20万円 ※残業ほぼ無しの月

月々の支払は大体7,000円ぐらいになりました。

私の場合、本業が半年間繁忙期でその際は残業時間が30時間、月によっては40時間以上になるので24回払いや36回払いでも全然大丈夫でしたが、分割手数料が無料の限界回数の48回にしました。

元々お金を沢山使う趣味とかは無かったので、月々の支出も負担ありませんでした(^^♪

購入する際はめちゃくちゃ怖かったし沢山悩みましたが、結果的にはローンで買って正解だったと思ってます。

ローンで買わない方ががいい人

ここまでの内容を基に、まずはローン購入しない方がいい人は主に下記に当てはまる人かと思います。

  • 10代もしくは60歳以上の人
  • 購入目的が特定のPCゲームだけの人
  • お金を使う趣味が他にもある人

18歳以上でないと審査が通らないですし、60歳以上で定職に就いて安定した収入があったとしても審査が通らない場合があります。

また、購入理由がマインクラフトやAPEXなど特定のゲームだけの場合、ローンが必要になるほどの高スペックPCはオーバースペックでコストパフォーマンスが悪くなります。

お金を貯めてコンシューマー機(PS5等)や10~15万円のエントリーモデルPCを購入することをおすすめします。

そして当たり前の話ですが、他にもお金を沢山使う趣味がある人はやめておいた方がいいですw

というのもお金が必要となる時期は重なったり毎月必要になったりなど、純粋に家計をひっ迫させてしまうからですw

ローンで買った方がいい人

逆にローン購入した方がいい人、ローン購入しても大丈夫な人は下記に当てはまる人になります。

  • 安定した収入がある人
  • ゲーム実況者やVtuberなどを目指している人
  • ゲーム以外にも利用目的がある人

アルバイト・フリーターや派遣社員など、正規雇用ではない人でも審査に通る場合があります。

審査基準はその審査会社によって異なるのであくまでも憶測になりますが、過去に借金やローンが無いもしくは未払いが無い人で、一定の金額以上安定した収入がある人は通過する確率が高いのだと思われます。

審査以外の話では、ゲーム実況者さんやVtuberさんなどを目指している人は複数のソフトやアプリを同時に使用するので、個人的にはローンを組んででも高スペックPCを購入した方が良いと思っています。

特に私のような動画編集や当サイトのようなホームページ・ブログ運営など、ゲームや配信以外にもパソコンを使った作業をプライベートでも行っている人は作業効率の観点からも高スペックPCが必然的に必要になってくるので思い切ってローンで購入した方が将来的にはコスパの良い買い物になります。

分割手数料が無料のおすすめのパソコンメーカー

分割手数料無料のBTPパソコンメーカーですが実はほとんどのメーカーが行っていますが、個人的にオススメのメーカーはパソコン工房・マウスコンピューター・ドスパラです。

分割回数が36回・48回まで対応しているため、50万円ぐらいする高スペックPCでも月々1万5千円ぐらいの支払いで済みます。

パソコン工房・マウスコンピューター・ドスパラの分割払い紹介ページへは下記リンクから確認できます。

PCを安く購入or購入費用を稼ぎたい人必見の裏技!

ゲーミングPCを少しでも安く購入したい、もしくは購入費用のためのお小遣い稼ぎしたい人はモッピーを利用することをおすすめします!

モッピーはいわゆるポイントサイトと呼ばれるサービスで、ゲームアプリのダウンロード後特定条件クリア、有名通販サイトでの商品購入、各種契約や資料請求をすると現金やデジタルギフト券に交換できるサイトです。

もちろんモッピーへの会員登録・利用費用は無料です!

また、上記のパソコン工房、マウスコンピューター、ドスパラはもちろん、他のパソコンメーカーでパソコンを購入する際にモッピーを経由して購入すれば購入金額の一部をポイントとして獲得できるので結果的に実質安く購入することできます。

なお、モッピーに登録するなら、友達紹介を利用しないと損します!

友達紹介で登録し、一定条件をクリアすれば友達紹介特典として優遇ポイントを貰うことができます。

なので、ご家族やご友人でモッピーを利用している人がいるなら、ぜひその人の友達紹介で登録してください!

もし近くにモッピーを利用している人がいない場合は、下記の私の友達紹介リンクをぜひご利用いただければと思います。

まとめ

この記事で紹介させていただいた内容を簡単にまとめると下記になるかと思います。

  • 高性能PCがすぐに手に入るメリットがある
  • 毎月一定の出費や別のローンが組めないデメリットがある
  • ゲーム以外にお金使う趣味がある人はローンは組まない方がいい
  • 配信活動者を目指したり動画編集したい人はローン組んで買った方がいい
  • 分割手数料無料になるパソコンメーカーでローンを組むのがおすすめ
  • 安く購入もしくは購入費用を稼ぎたい人はモッピーを利用するのがおすすめ

私自身ローンを組む時にものすごく悩みましたし、審査通った時も本当に支払えるかめちゃくちゃ不安になりましたが結果的には返済できていますし、一括支払いでは絶対買えないスペックのゲーミングPCを手に入れることができて結果的には大満足しています。

ただ、ローンを組むデメリットや危険があるのは変わらないので、この記事を読んでいただいた結果、ローンを組むのを諦めたとしてもローンを決断したとしても、どちらも正しい判断だと思います。

どんな形であれ、私の経験談がこの記事を読んでくれた人の役に立ってもらえたら嬉しいなと思っております(^^♪

香ル珈琲

僕はドMじゃない!www

PAGE TOP